[お知らせ] 「幻奏のレチタティーヴォ」(Ver 2.7)アップデートに伴う修正・調整と追加内容

UPDATE: 2022-08-29 パニグレ公式


平素より『パニシング:グレイレイヴン』をご利用いただき誠にありがとうございます。


特別編「幻奏のレチタティーヴォ」(Ver 2.7)アップデートに伴い、下記の通り改善・調整、不具合修正及びシステム追加を実施いたします。


【新規追加】

1)ホーム>構造体 構造体と授格者一覧画面に【指南】ボタンを追加しました。タップすると「セリカの戦闘講座」の「隊員戦闘」に遷移します。

2)武器と意識の一括育成機能を追加。強化・突破をまとめて実行できます。

3)実績に育成関連の任務を追加。一部の任務は完成するとチャットスタンプを獲得できます。

4)「セリカの戦闘講座」>データ演習 挑戦できる敵性体の種類を追加。

5)指揮官の誕生日お祝い機能を追加。

6)有料アイテムの購入の最終確認画面に「特定商取引法第12条の6」に関する事項を追加。(8月29日修正)

7)戦略マニュアルの評価レベル上限はLv50からLv80に増加。戦略マニュアルのレベルアップ報酬に「貿易証書」を追加。(8月29日修正)



【既存コンテンツの改善·変更】

1)構造体 リーフ・白夜のスキルの微調整、軽微な不具合修正。

2)塗装 カムイ・暗力の塗装「ゴーストパレード」 敵に命中した時のエフェクトを調整。

3)倉庫>意識 所持できる意識の上限を1000に増加

4)ホーム>隊員情報>実績 画面のUI表示を改善。

5)ホーム>隊員情報>構造体 極解放した隊員の極解放リングの見た目を調整。

6)ホーム>開発 開発メイン画面と開発エフェクトを改善。

7)戦闘>シナリオ>拠点 作戦部署を改善。作戦チームは、予め設定済の小隊設定のチーム編制を直接使用できます。さらに作戦部署画面で敵の特性を確認できるようになります。

8)戦闘>挑戦>紛争戦区 敵の基本属性及び基本属性の成長率を調整。敵の耐性、防御力、追加ダメージ軽減が波動指数によって変化しないようになります。


【不具合の修正】

1)「寄波の残響」(Ver 2.0)1周年記念ドロップイベントで獲得した「1周年記念ケース」について、このアイテムを使用するとゲーム内では使用できないアイテム「初級突破合金・弐」と「上級突破合金・弐」が確率で排出する不具合を下記の通り修正いたします。

①すでに排出した「初級突破合金・弐」と「上級突破合金・弐」を回収し、「突破合金・初」と「突破合金・上」に置換します。

②「1周年記念ケース」を使用する際に「初級突破合金・弐」と「上級突破合金・弐」が排出しないよう修正します。

2)シナリオ>12-10「支援部隊」で獲得条件を満たしても隠しアイテム「派兵許可」を獲得できない問題を修復。(9月7日追加)
※Ver2.8以降は本アイテムの獲得方法を削除する予定です。


【その他】

その他の微調整、UI調整、テキスト調整、確認ボタン追加等。


引き続き『パニシング:グレイレイヴン』をどうかよろしくお願い致します。