[お知らせ] 「幻鯨夢浮」(Ver 2.8)アップデートに伴う修正・調整と追加内容

UPDATE: 2022-10-07 パニグレ公式

平素より『パニシング:グレイレイヴン』をご利用いただき誠にありがとうございます。


番外編「幻鯨夢浮」(Ver 2.8)アップデートに伴い、下記の通り改善・調整、不具合修正及びシステム追加を実施いたします。


【新規追加】

1)構造体>指南 または 戦闘>挑戦>セリカの戦闘講座の「隊員戦闘」で未入手の機体もテストプレイができるようになります。

2)戦闘>挑戦>セリカの戦闘講座>基礎戦闘 変域機体の「終スキル指南」を追加。(10月17日修正)

3)降臨指定開発/降臨指定SP開発 ピックアップ対象のSクラス機体が2種類から3種類に増加


【既存コンテンツの改善·変更】

1)小隊設定に「カバー」機能を追加。現在の出撃小隊を小隊設定に直接反映できるようになります。

2)宿舎>改装 「図面」選択UIを調整。

3)指導>協力補給>段階演習 一部任務の内容を調整。

4)開発室の開発エフェクトを調整。開発エフェクトスキップの所要時間が短くなります。また、異なるクラスが排出した際のエフェクトの差異がより明確になります。

5)挑戦>幻奏のレチタティーヴォ>効果図鑑 「自然の啓示」の説明を修正。

     挑戦>幻奏のレチタティーヴォ>舞台裏  一部スキル説明文表記の不具合を修正(10月17日追加)

※テキストのみ修正、実際の効果に変更はありません。

6)シナリオ>12-10  隠しアイテム「派兵許可」と対応する隠しステージを削除。

※削除後は隠しアイテム「派兵許可」は獲得できなくなります。

7)ノルマン復興戦 

・曇島鉱区の「完璧戦術」の開放条件を平均戦闘力を8000から7700に引き下げます。

・曇島鉱区「完璧戦術」の開放条件を満たすと「隊員切り替えから15秒間頑強効果とシールドを獲得」する効果が追加されます。

・曇島鉱区でボス「ガブリエル」を撃破後のモーション中にもキャラクターが攻撃を受けることがある不具合を修正。

・曇島鉱区でボス「ガブリエル」を撃破後のモーション中にもステージ終了までのカウントダウンが進み、挑戦失敗になる場合がある不具合を修正。


【構造体の機体分類に関する調整】

1)構造体の分類を下記の通り調整し、合わせて開発室などの名称も調整します。

  構造体⇒汎用機体          授格者⇒変域機体 

2)「汎用機体」と「変域機体」を同じチームに編成できようになります。ただし、小隊内の汎用機体1体につき、変域機体の攻撃力が30%低下します。

3)「汎用機体」または「変域機体」が非適応エリア(重篤汚染地域、低濃度地域)に出撃した際に戦力が低下するペナルティを廃止。

4)「変域機体」のコアパッシブの重篤汚染地域に出撃すると攻撃力が増加する効果が廃止。


【その他】


その他の微調整、UI調整、テキスト調整、確認ボタン追加等


引き続き『パニシング:グレイレイヴン』をどうかよろしくお願い致します。


平素より『パニシング:グレイレイヴン』をご利用いただき誠にありがとうございます。